この度は病ンドルに興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
このページは、はじめて病ンドルを知った方のために、病ンドル楽しみ方をお伝えする内容となっています。
最後までお読みいただき、病ンドルを末永く楽しんでいただけたらと思います。
病ンドル公式サイトに行き、右下のプロフィールを読みましょう。
病ンドルのコンセプトや、各メンバーのプロフィールなどが記されています。
興味のあるメンバーはいましたか?
最も早く病ンドルの情報を得られるのは公式Twitterです。
是非フォローして、病ンドルの雰囲気を感じてみてください。
https://twitter.com/yandoll_tokyo
気になったメンバーだけではなく、他のメンバーを知るとさらに病ンドルが楽しめますよ。
病ンドルの魅力を最大に知ることができるのは、やはりライブの現場です。
まずは病ンドルのライブスケジュールを確認しましょう!
行けそうなライブはありましたか??
http://yandoll.tokyo/livelist/
多くのライブは、予約をいただけると割引価格で入場できます。
行くライブが決まったら予約フォームから予約をしましょう。
http://yandoll.tokyo/reservation/
もう迷うことはありません!
ライブに行って存分に楽しみましょう!!
終演後、もしくは出演後には物販があります。
CDを購入したり、メンバーとチェキを撮ることができます。
是非ライブの記念にメンバーとチェキを撮ってみてはいかがでしょう?
ライブを気に入っていただけて、またライブにお越しいただける場合「宿題チェキ」にして、後日受け取っていただくことも可能です。
メンバーのTwitterやブログを楽しみつつ、毎回のライブで変化を楽しみましょう。
また、大きなイベントを行うことがあるので、それらに参加しつつ、病ンドルの成長を見守ってください。
病ンドルの楽しみ方はファンの方それぞれです!
末永く、病ンドルをよろしくお願いいたします。